身体に負担をかけない今主流のフォーム作り!

 現在の投球ホームは身体に負担をかけず故障をしない投球ホームに進化しています

下記の項目をチャックをして頂ければ故障しにくい身体、投球ホームとなります。

 

Ⅰ立位時のポスチー 耳、肩、大転子のライン 猫背 

 不良姿勢は肩関節インピンジになる

 

Ⅱワインドアップ期 軸足でしっかり立てるか 

 

※前後(大殿筋)膝曲り 骨盤後傾(インナーユニット)  肩関節のROM制限

 

※左右(中殿筋)  投球側へのスライドで軸足の肩が下がると投球時身体が突っ込む

 

※股関節の内旋不足は投球側へ身体が流れる

 

Ⅲコッキング期

 

 ※テークバッグの手の位置を確認 ボール一個   アームになっていると身体の開きを誘発

 

  アーム、棒投げの場合身体の回転より腕の振りが遅れてしまう。

 

  アームになると上腕二頭筋長頭誘発  野手がすぐに持つ手のボジョンが悪い場合上腕二頭筋健炎

 

※スキャプラプレーン(広背筋)肘の位置確認  ボール一個分   インターナルインピンジ

 

 可動性が無い原因として小胸筋の筋緊張。ベンチプレス、腕立て多用

 

 ※肩甲骨の上方回旋 (前鋸筋)肩甲上腕リズム 肘の高さは肩ラインか0ポジション 

 

エクスターナルインピンジ誘発

 

  肘が下がる原因の一つ 肘が上がっていても上方回旋不足であればインピンジ誘発

 

  肘が下がると身体が開き、三角筋に力が入り、骨頭が押し付けられインピンジ、上腕二頭筋長頭炎

 

 ※軸足の膝が前に出過ぎていないか (中大殿筋)(股関節の四頭筋柔軟性) インステップ

 

  身体が開き、身体の回転不足になる 足の位置は足の幅一個分が理想

 

 ※踏み込んだ膝が開いていないか (中殿筋) 身体が開いてしまう

 

   身体が開く原因 Ⅰコッキング時の手の位置の悪さ(アーム投げ。身体から手が離れる)

 

           Ⅱ踏み込んだ足が開く Ⅲインステップ Ⅳ挙げている足の内旋不足

 

   身体が開くと、肘は離れてしまい二頭筋長頭健炎の原因になる

 

Ⅳアクセレーション期

 

 ※上体が開いていないか ※下半身が開いていないか ※上半身が突っ込んでいないか

 

 ※肘が低くないか 肘が下がると身体が開き、三角筋に力が入り、骨頭が押し付けられインピンジ

 

※胸郭の回旋と上肢の回旋が連動しているか  前鋸筋が使えないと肩甲骨が固定できず回旋時に

 

 肩が開き、肘が下がる インナートレーニングは無意味

 

Ⅴフォロー期

 

 ※内旋、回内が強すぎないか ※上肢を途中で止めてないか 

 

※体幹の回旋が上手く行われているか 投球側の外腹斜筋の筋力低下

 

  身体の回旋が起きず投球の反対側の肩に壁を作り手投げになっている場合フォロー時

 

  三角筋後部にストレスが大きくなる。

 

※バーナー症候群は身体の突っ込み、開きが原因

 

※踏み込んだ骨盤の角度によりオバースロー、サイドスロー、アンダースローが決まる。

 

 上半身と、下半身の連動性が崩れると椎間関節症になりやすい

 

※投球障害は肩に痛みが出で肘に移行することが多い。

 

※踏み込み側股関節。上げた側の足は可動域以上に曲げると軸足が屈曲してしまう

 

 

 

 

×

 

ポスチャー

 

 

 

 

肩甲骨前傾  胸部後屈 

肩甲骨上腕

リズム

 

 

 

 

前鋸筋MMT

スキャプラ

 

 

 

 

広背筋MMT

軸足大殿筋

 

 

 

 

MMT   膝屈曲

踏み込み

 

 

 

 

MMT   膝屈曲

インナー

 

 

 

 

MMT

腹斜筋

 

 

 

 

MMT

軸足中殿筋

 

 

 

 

MMT  ディシェンヌ

踏み込み

 

 

 

 

MMT  ディシェンヌ

軸足股内旋

 

 

 

 

ROM   軸足の内旋ができているか

踏み込み側

 

 

 

 

ROM   足を上げたときに内旋できているか

踏み込み側

 

 

 

 

挙げた足の股関節のROM トーマステスト

テークバッグ

 

 

 

 

手の位置  スキャプラプレーン 

膝の位置

 

 

 

 

前に出ていないか

肘の高さ

 

 

 

 

肩関節以上か耳の高さ

トップでの手の位置

 

 

 

 

外旋内旋できているか

踏み込み膝が開いていないか

 

 

 

 

中殿筋MMT

踏み込み足の

ポジション

 

 

 

 

靴1足分

骨盤の位置

 

 

 

 

オーバー  サイド  アンダースロー

腸腰筋

 

 

 

 

MMT

肩関節180°

 

 

 

 

ROM確認

腱板

 

 

 

 

第一 第二 第三 座位 仰臥位 側臥位

 

 

三頭筋

 

 

 

 

MMT

胸郭の柔軟性

 

 

 

 

 

キャリーアングル

 

 

 

 

外反 手の掌屈 MP関節 

肘屈曲度

 

 

 

 

肩関節に付くか